令和4年1月9日,「まん延防止等重点措置」が発令され,また,新たに2/21付で県障害者支援課から下記の連絡がありました。
「まん延防止等重点措置」の実施期間延長に伴い新型コロナ感染拡大防止のための集中対策期間は,3月6日(日)まで引き続き次のとおりの対応としていただきますようお願いします。
○一般来館者の来館・会議室の貸出・センターでの行事については既に予約済・使用許可済みの場合を除き原則中止
○貸出・返却サービスは,予約を必須とし,郵送を原則とする。
○研修会については,参加者が少数に限定され,かつ特定されており,3密を回避できる十分なスペース又は時間を有している場合,オンライン開催とする場合を除き,中止又は延期とする。
これに従い,当センターでは引き続き,3月6日(日)まで
〇一般来館及び部屋の利用は,予約済みのもので講座や会議など必要最低限のものに限って許可します。ただし,部屋の利用は10名程度までです。
〇手話通訳者養成講座(県内各会場)については,会場によって中止・延期となる場合があります。各講師からの連絡をご確認ください。
〇DVDの貸出事業は,ご予約いただきましたら郵送で対応します。