意思疎通支援

HOME > 意思疎通支援

手話通訳者養成・研修

2017年1月5日に聴覚障害者情報提供施設である広島県聴覚障害者センターが開所しました。

それに伴い手話通訳者養成講座Ⅰ,手話通訳者養成講座Ⅱ,手話通訳者養成講座 講義編,手話通訳者特別研修会などを広島県聴覚障害者センターが担当することになりました。

運営については,従来通り広島県手話通訳養成認定委員会が行いますので,今後も変わらぬご協力をお願いします。

なお,各講座の日時,場所,内容などについては,「講座のお知らせ」にてご案内します。

手話通訳者派遣ネットワーク

2017年4月1日より,広島県手話通訳者派遣ネットワーク事業は当センターが担当することになりました。

今後も変わらぬ御協力をよろしくお願いします。

  1. 県内各市町での登録手話通訳者等で対応できない場合。
  2. 市町派遣事業に係る市町村(都道府県)相互間の広域的連絡調整。
  3. 複数市の住民が参加する障害者団体の会議,研修,講演,講義や専門性の高い分野。
  4. 県内の障害者団体等が主催または共催する県内で開催される広域的な行事。


ネットワーク遠隔手話通訳事業

遠隔手話通訳
2022年4月1日より,意思疎通支援事業の広島県手話通訳者派遣ネットワーク事業として遠隔手話通訳を実施しています。
広島県手話通訳者派遣ネットワーク事業による遠隔手話通訳を依頼する場合は,まずお住まいの市町の福祉課へ状況をご連絡ください。

  1. 手話通訳者の派遣及びタブレット等の器機の体制が整わず、市町が遠隔手話通訳の実施が困難な場合に利用できます。
  2. 手話通訳者の派遣は市町で実施可能だがタブレット等の器機の体制が整わず、市町が遠隔手話通訳の実施が困難な場合に利用できます。
  3. 市町が遠隔手話通訳を実施可能な場合は,市町で遠隔手話通訳を実施します 。

ダウンロード用様式

ページの上部へ